ウィントレードでのトラブルとしてクレジットカードでの入金エラーがあるようです。
システムでエラーが出たにもかかわらず、クレジットカードの決済だけはしっかりされているという不具合が出る方がいる模様。
カード会社のほうで決済通知など設定していればすぐに気づくかもしれませんが、決済がエラーで、口座に残高が反映されていなかったら普通は決済もされていないと思うはずで、クレジットカードの利用明細が届くまで気づかない方がほとんどなのではないでしょうか?
クレジットカードの利用明細も見ないで捨ててしまうようなタイプだと、引き落とされていることすら気づかない事もありえます。
こういった場合、出金はすることが出来るのでしょうか?
クレジットカード会社に依頼する
ウィントレード側では入金がなされていない、という判断になっている以上、出金は難しいと思います。
出金は諦めて、クレジットカード会社に相談し、入金を取り消してもらうのが良いでしょう。
クレジットカードでの支払のキャンセルというとなんだか良くないことのように思えますが、受け取るはずの対価を受け取れなかった以上、責任は業者側にあるので、臆することなくチャージバックで良いと思います。